第1196回 空港の喫煙事情は厳しい、タイ国際航空がキャンペーン
週末はとてつもない寒波がやってくると言うことで、ネット上では大騒ぎになっているようです。しかし前回関東地方に雪!とテレビで大騒ぎしていたのに、結局ほとんど降らなかったので、今回もマスコミだけが騒いでいるという印象を持っている人も多いかもしれません。
実際昨晩から冷え込むという予報もあったようですが、今日の埼玉の朝はいつもより暖かい感じもします。関東地方の本格的な寒さは明日ぐらいからというニュースもあるようなので、一応警戒はしていますが、いまいち本気になれません。
そう思って三連休なので出かける人も多いのかなという気もしますが、交通網の混乱だけはちょっと心配です。
さて今日のシーロム付近の大気汚染指数は78。かなり良い感じ。シラチャー近辺が60台、ラヨーン近辺は50台。これなら普通の人は問題なく滞在できそうです。
一方ネットでも少しずつ話題になっているのが、タイの主要6空港での全面禁煙問題。私にとってはありがたい措置ですが、愛煙家にとっては実に厳しい。
空港近辺ではどこで吸えるのか?と言うのが大きな問題になりつつあるような気もしますが、これまでネットの情報を見ていると、どこも不可、という見解が多いようです。
出入り口付近から5m以上離れればOKというような話もあったと思うのですが、実際にOKとなるかどうかは全く不明。試しにやってみようと思っても、通報されれば大きな罰金(5000B?)が待っています。
というわけでネットを見ると「喫煙可能なホテル」というような情報が溢れています。ただしいくつか見てみると、ほとんどの情報は2018年までのもので、空港が禁煙化されて以降の情報はなさそうなので、これまた大変。
といううわけで当面手探り状態が続きそうです。
FlyTeamより
タイ国際航空が「TGスーパーディール ジャパン運賃」を設定、販売しているそうです。販売期間は3月下旬まで。搭乗期間は2/11~3/31、5/5~6/30までだそうです。
気になる運賃は日本の主要空港からバンコク行きが37000円からですからかなり安い。ヨーロッパ方面の運賃設定もあるので、日程に余裕があればバンコク経由で遊びに行くのも面白そうです。
さて昨日からの続きですが、シトラススクンビット6はちょっとと感じるなら、それに代わるところはどこか?すぐ近くにあるのがパチャラスイーツですが、ここは可もなく不可もない無難な印象です。
過去数回利用していますが、正直なところほとんど記憶に残っていません。唯一の記憶が、部屋のドアを開けると、通常はベッドルームに続く通路が見えるのですが、ここはいきなり広いベッドルームとなります。
バスルームは部屋の一角から外に飛び出して付随しているという印象ですね。シトラススクンビット6同様にナナ駅からのアクセスも良く、宿泊料も割と良心的だなとは感じています。
しかしなんか特徴とか秀でたものがない。というわけで、近辺に適当なホテルが見つからなければ利用するという、常に私にとってはナナ近辺で第二希望になる宿泊施設です。
実際昨晩から冷え込むという予報もあったようですが、今日の埼玉の朝はいつもより暖かい感じもします。関東地方の本格的な寒さは明日ぐらいからというニュースもあるようなので、一応警戒はしていますが、いまいち本気になれません。
そう思って三連休なので出かける人も多いのかなという気もしますが、交通網の混乱だけはちょっと心配です。
さて今日のシーロム付近の大気汚染指数は78。かなり良い感じ。シラチャー近辺が60台、ラヨーン近辺は50台。これなら普通の人は問題なく滞在できそうです。
一方ネットでも少しずつ話題になっているのが、タイの主要6空港での全面禁煙問題。私にとってはありがたい措置ですが、愛煙家にとっては実に厳しい。
空港近辺ではどこで吸えるのか?と言うのが大きな問題になりつつあるような気もしますが、これまでネットの情報を見ていると、どこも不可、という見解が多いようです。
出入り口付近から5m以上離れればOKというような話もあったと思うのですが、実際にOKとなるかどうかは全く不明。試しにやってみようと思っても、通報されれば大きな罰金(5000B?)が待っています。
というわけでネットを見ると「喫煙可能なホテル」というような情報が溢れています。ただしいくつか見てみると、ほとんどの情報は2018年までのもので、空港が禁煙化されて以降の情報はなさそうなので、これまた大変。
といううわけで当面手探り状態が続きそうです。
FlyTeamより
タイ国際航空が「TGスーパーディール ジャパン運賃」を設定、販売しているそうです。販売期間は3月下旬まで。搭乗期間は2/11~3/31、5/5~6/30までだそうです。
気になる運賃は日本の主要空港からバンコク行きが37000円からですからかなり安い。ヨーロッパ方面の運賃設定もあるので、日程に余裕があればバンコク経由で遊びに行くのも面白そうです。
さて昨日からの続きですが、シトラススクンビット6はちょっとと感じるなら、それに代わるところはどこか?すぐ近くにあるのがパチャラスイーツですが、ここは可もなく不可もない無難な印象です。
過去数回利用していますが、正直なところほとんど記憶に残っていません。唯一の記憶が、部屋のドアを開けると、通常はベッドルームに続く通路が見えるのですが、ここはいきなり広いベッドルームとなります。
バスルームは部屋の一角から外に飛び出して付随しているという印象ですね。シトラススクンビット6同様にナナ駅からのアクセスも良く、宿泊料も割と良心的だなとは感じています。
しかしなんか特徴とか秀でたものがない。というわけで、近辺に適当なホテルが見つからなければ利用するという、常に私にとってはナナ近辺で第二希望になる宿泊施設です。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1162-a228d14e