fc2ブログ

一人で彷徨うバンコクあれこれ

シニアのおじさんのバンコク放浪記?です

第1168回 ノボテル4とイビス4の違いは?

  初夢は見なかったなあと思いながら目を覚まし時計を見たら8時になっていてびっくり。いつもより1時間の寝坊です。朝食を食べながら、先日新たに加入したクレジットカード「大人の休日倶楽部」から送られてきたパンフレットを眺めていました。

 東北や北海道に宿泊するツアーがいろいろ掲載されていて、ここなら行きたいなと思う場所もありましたが、季節は厳冬期ですから、やはり利用するなら暖かくなってからだろう、と思っています。

 しかもよく見ると当たり前ですが、二人参加という条件が多い。さらにこのカード自体はシニアのみが対象のカードなので、どちらかと言えば高級志向で、ツアー料金も高めに感じられます。

 JCBブランドのカードが1枚欲しくて加入したのですが、活躍するのは4月以降になりそうです。ちなみにカードの審査要件は不明ですが、私自身は年金の収入のみなので、果たして審査が通るのかなとちょっと不安に思っていました。しかし特に問題なかったようです。

 JCBブランドは、海外でもいろいろなお店で割引が使えるカードです。BTSのホームの片隅にも、クーポンが掲載されたパンフレットが置いてありますね。まあ掲載されているのは高級店が多いような気もしますが、使い勝手は良いと思っています。

タイランドハイパーリンクスより

 プミポン国王に代わって新しく王位を継承したワチラロンコン国王陛下の戴冠式が5/4に行われるそうです。ちょうど日本の10連休ゴールデンウイークの時期ですから、旅行にも影響がありそう。

 旅行客にとって影響がありそうなのは、周辺の交通問題と、この日のアルコール関係でしょうか?後者については何の情報も書かれていませんが、自粛となる可能性は高いような気がします。

 LCCのピーチ航空が1/2~1/6までニューイヤーセールを行うそうです。搭乗期間は1/17~3/31までと5/8~6/30までで、前半のチケット代が片道5890円~、後半がなんと4990円~だそうです。

 残念ながら運行は沖縄~スワンナプーム空港ですが、うまく利用すれば沖縄観光も楽しめそうです。

 さて私が3月のバンコク旅行の宿泊先をネットでいろいろ検索していることが分かってしまうのか、トリップアドバイザーのメールで、ソイ4に新しくできたノボテルとイビスについての情報が送られてきました。

 両者はナナのソイ4とソイ6の角に新しくできたホテルで、前回宿泊したシトラス6から、20mほどソイ4に進んだ右側の角にあります。

 どちらもやはり出来たばかりで、私もノボテルには泊まってみたいなという気はしているのですが、唯一の欠点はバスタブがないこと。暑いバンコクで街歩きから帰ってきたとき、時にはバスタブでのんびりしたいと良く思います。

 3月の宿泊費は、Booking.comというサイトですが、朝食付きを選択すると1泊が1.2万円近いようで、それならシトラス6のバスタブなしのステューディオでもいいかなという気もします。

 一方イビスの方は、今価格を見たら1泊の最安値が5000円ぐらいで、あまりにも安いのでびっくり。隣のノボテルとは2倍以上の価格差があります。

 ほぼ同じ場所の新築ホテルでこの違いはどこから来るのか?まあ宿泊してみないと分かりませんが、あまりの価格差にかえって不安を感じます。

関連記事

 

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://wander-thai.com/tb.php/1133-e2bad28e