第1135回 次回のバンコク旅行のホテルの予約を依頼
曇りがちで北風がちょっと強い朝です。朝食を食べ終え、ごみを捨て、洗濯を終えて落ち着いたところです。
昨晩最初に予約を依頼した代理店から返信がなかったため、キャンセルの連絡をして、別の代理店で予約を依頼。今日はその返事待ちです。
予約を依頼したのは前半2泊が「シトラススクンビット6」というホテル。こちらはPPツアーズに予約を依頼。過去のデータを見たら3年ぶりぐらいの依頼です。
一時期返信が遅くなる時期があったので、それ以来利用しなくなっていたのですが、最近はどうなのか?常に割と安い宿泊価格が提示されている会社ですが、連絡が遅いとやはり使いにくいなと感じます。
後半3泊はいつものエータスルンピニ。こちらは最近いつもお願いしている旅ランドという代理店にお願いしましたが、ホームページでは11/1以降の宿泊価格が提示されていなかったので、実際の提示価格を見て決めることになりそうです。
というわけで、次が旅行中どこへ行くか?5泊6日なので、1日遊べるのが4日間。これをどう活用しようかと思っているのですが、途中でホテルの移動がありますので、実質は3日半ぐらい。
そこでこれまでこのブログで書いてきた内容を振り返ってみると、1日はプラカノン駅近辺の散策。1日はチョンノンシーに行ってマハナコンの展望台を見学。1日はチャオプラヤ川西岸に新しくできたアイコン・サイアム。
場合によってはちょっと足を伸ばして「ワットパクナム」。ただこのお寺インスタ絡みで、不作法な日本人が増えているというニュースがあったので、ちょっと行くのを躊躇っています。
さらにこれらとその周辺のお寺なんかを組み合わせると良さそうだなと思っていますが、夜に関してはいつもの通りゴーゴー見学になりますね。
てなことを考えながらバンコク関連ニュースのメルマガを見ていたら、タイランドハイパーリンクスの記事に、セントラルワールドのクリスマス飾りがライトアップなんて言う記事を発見。
まあシニアのおじさんが面白がって見に行くほどのことはないとは思うのですが、美しい写真が撮れそうだなと思い、たぶん一度は伊勢丹の紀伊国屋書店に行くと思うので、その際の時間を夕方にずらして、ちょっと見に行こうかなと思っています。
トライシーより
タイ国際航空が12/2から運行を開始する札幌~バンコク便で記念運賃を設定だそうで、この往復運賃の価格がなんと22000円からとなっています。ただしサーチャージや空港使用料等は別ですが、確かに安いですね。
しかし対象となる出発日は12/2と12/4のみだそうで、滞在期間は14日以内。これだと利用できる人はかなり限定されそう。思い切った運賃設定だなとは感じましたが、運航日の制約が大きすぎます。
昨晩最初に予約を依頼した代理店から返信がなかったため、キャンセルの連絡をして、別の代理店で予約を依頼。今日はその返事待ちです。
予約を依頼したのは前半2泊が「シトラススクンビット6」というホテル。こちらはPPツアーズに予約を依頼。過去のデータを見たら3年ぶりぐらいの依頼です。
一時期返信が遅くなる時期があったので、それ以来利用しなくなっていたのですが、最近はどうなのか?常に割と安い宿泊価格が提示されている会社ですが、連絡が遅いとやはり使いにくいなと感じます。
後半3泊はいつものエータスルンピニ。こちらは最近いつもお願いしている旅ランドという代理店にお願いしましたが、ホームページでは11/1以降の宿泊価格が提示されていなかったので、実際の提示価格を見て決めることになりそうです。
というわけで、次が旅行中どこへ行くか?5泊6日なので、1日遊べるのが4日間。これをどう活用しようかと思っているのですが、途中でホテルの移動がありますので、実質は3日半ぐらい。
そこでこれまでこのブログで書いてきた内容を振り返ってみると、1日はプラカノン駅近辺の散策。1日はチョンノンシーに行ってマハナコンの展望台を見学。1日はチャオプラヤ川西岸に新しくできたアイコン・サイアム。
場合によってはちょっと足を伸ばして「ワットパクナム」。ただこのお寺インスタ絡みで、不作法な日本人が増えているというニュースがあったので、ちょっと行くのを躊躇っています。
さらにこれらとその周辺のお寺なんかを組み合わせると良さそうだなと思っていますが、夜に関してはいつもの通りゴーゴー見学になりますね。
てなことを考えながらバンコク関連ニュースのメルマガを見ていたら、タイランドハイパーリンクスの記事に、セントラルワールドのクリスマス飾りがライトアップなんて言う記事を発見。
まあシニアのおじさんが面白がって見に行くほどのことはないとは思うのですが、美しい写真が撮れそうだなと思い、たぶん一度は伊勢丹の紀伊国屋書店に行くと思うので、その際の時間を夕方にずらして、ちょっと見に行こうかなと思っています。
トライシーより
タイ国際航空が12/2から運行を開始する札幌~バンコク便で記念運賃を設定だそうで、この往復運賃の価格がなんと22000円からとなっています。ただしサーチャージや空港使用料等は別ですが、確かに安いですね。
しかし対象となる出発日は12/2と12/4のみだそうで、滞在期間は14日以内。これだと利用できる人はかなり限定されそう。思い切った運賃設定だなとは感じましたが、運航日の制約が大きすぎます。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1100-768c6498