第1125回 スワンナプーム空港の手荷物受取所で盗難
朝から雨で気分もいまいち。ただ昨日曇り空の中、市民農園に行き玉ねぎの苗を植えてきたので、タイミングとしてはちょうど良かったなと思っています。
テレビや新聞では、連日アメリカの中間選挙の動向について放映されていて、中でも焦点になっているのが移民政策。日本でもちょうど移民政策と受け取られかねないような法案が国会で審議されていますから、ちょっと日米両国の動きに関心を持っています。
トランプさんは、米国の利益を第一に考えると主張して、他国からの移民希望者に対して国境に軍隊を配備するようですが、実際に軍と一般庶民が対峙することになったら何が起きるのか?
国境を海で囲まれた日本の場合は、これまで正しいかどうかは不明ですが単一民族だと言われ、外国人労働者に対しても大きな制限を設けてきたような気がします。
しかし、先日行った北陸国内旅行でも、あちこちで外国人と思われる方が働いている実態を目の当たりにしてきました。
国の方針がどうあろうと、多数の外国人観光客を歓迎している今の日本は、まだ不法滞在問題はそれ程目立っていませんが、それでも一般庶民の知らない部分で上記のような正規採用の労働者以外の不法滞在の人は増えているのかなと思います。
個人的には誰もが仲良く助け合って生活できればいいなと思っているのですが、こういった移民、不法滞在といった問題だけでなく、昨今自分の家の近くに保育園が出来るのは困るとか、老人施設が出来ると街のグレードが下がるとか、ゴミ焼却施設が出来たら環境が悪くなるといって反対運動が起きることがあり、その気持ちは多少理解できるだけに、アメリカの移民問題を見ながら悩ましく思っています。
さてタイでも、毎週のように不法滞在者の取り締まりが行われています。取り締まりをすれば、必ず100人規模の逮捕者が出ていますから、これまた深刻な問題なんだろうなと思います。
newsclip.beより
今日気になったのは、スワンナプーム空港の手荷物受取所で、高級スーツケース(リモワ)を盗んだカナダ人と中国人を逮捕というニュース。
他にも盗んだスーツケースがあったようで、防犯カメラを見て、香港行きの便に搭乗する際に逮捕だそうです。こうなるといくら自分だけが分かる目印をつけておいても、防止のしようがないです。
ターンテーブルに出てきたスーツケースを出来るだけ早く見つけて確保することが必要になるわけですが、イミグレが混雑しているとそれもままなりません。
自分のスーツケースが見つからない場合は、出来るだけ早く近くの係員に知らせるしかないような気がします。ちなみに防犯カメラを見て、すぐに自分のものと分かるような大きな目印は、多少効果があるような気がします。
タイランドハイパーリンクスより
BTSスクンビット線が12月に東南方面にさらに延伸。新たに8駅が開通するそうで、エラワン博物館やさらにその先のいくつかの観光スポットに行きやすくなりそうです。
テレビや新聞では、連日アメリカの中間選挙の動向について放映されていて、中でも焦点になっているのが移民政策。日本でもちょうど移民政策と受け取られかねないような法案が国会で審議されていますから、ちょっと日米両国の動きに関心を持っています。
トランプさんは、米国の利益を第一に考えると主張して、他国からの移民希望者に対して国境に軍隊を配備するようですが、実際に軍と一般庶民が対峙することになったら何が起きるのか?
国境を海で囲まれた日本の場合は、これまで正しいかどうかは不明ですが単一民族だと言われ、外国人労働者に対しても大きな制限を設けてきたような気がします。
しかし、先日行った北陸国内旅行でも、あちこちで外国人と思われる方が働いている実態を目の当たりにしてきました。
国の方針がどうあろうと、多数の外国人観光客を歓迎している今の日本は、まだ不法滞在問題はそれ程目立っていませんが、それでも一般庶民の知らない部分で上記のような正規採用の労働者以外の不法滞在の人は増えているのかなと思います。
個人的には誰もが仲良く助け合って生活できればいいなと思っているのですが、こういった移民、不法滞在といった問題だけでなく、昨今自分の家の近くに保育園が出来るのは困るとか、老人施設が出来ると街のグレードが下がるとか、ゴミ焼却施設が出来たら環境が悪くなるといって反対運動が起きることがあり、その気持ちは多少理解できるだけに、アメリカの移民問題を見ながら悩ましく思っています。
さてタイでも、毎週のように不法滞在者の取り締まりが行われています。取り締まりをすれば、必ず100人規模の逮捕者が出ていますから、これまた深刻な問題なんだろうなと思います。
newsclip.beより
今日気になったのは、スワンナプーム空港の手荷物受取所で、高級スーツケース(リモワ)を盗んだカナダ人と中国人を逮捕というニュース。
他にも盗んだスーツケースがあったようで、防犯カメラを見て、香港行きの便に搭乗する際に逮捕だそうです。こうなるといくら自分だけが分かる目印をつけておいても、防止のしようがないです。
ターンテーブルに出てきたスーツケースを出来るだけ早く見つけて確保することが必要になるわけですが、イミグレが混雑しているとそれもままなりません。
自分のスーツケースが見つからない場合は、出来るだけ早く近くの係員に知らせるしかないような気がします。ちなみに防犯カメラを見て、すぐに自分のものと分かるような大きな目印は、多少効果があるような気がします。
タイランドハイパーリンクスより
BTSスクンビット線が12月に東南方面にさらに延伸。新たに8駅が開通するそうで、エラワン博物館やさらにその先のいくつかの観光スポットに行きやすくなりそうです。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1090-16505408