第1046回 やっぱり最後は「キングキャッスル1」
おはようございます。バンコク時間7時過ぎ。スワンナプーム空港のチャイナのラウンジで出発待ちです。バンコクの天候は朝から小雨模様です。
今回の旅行中、バンコクは曇り空が続き、カ~っと晴れる日はありませんでした。日本は猛暑だと思うのですが、バンコクは最高気温がたぶん32度前後ではないかと思います。
今日は5時半に目覚ましをかけていましたが、5時には起床。身支度を整え、忘れ物がないよう最終チェックをして5時40分ぐらいに部屋を出ました。
チェックアウトは数十秒で終了しタクシーを呼んでもらいました。乗り込んだタクシーはシートが擦り切れていて、一瞬「こりゃ大丈夫かあ」と思いました。
しかも座ってシートベルトを着けようとしたら、ベルトを差し込む場所がない!結局ノーベルトで空港まで来ましたが、運転手さんは割と安全運転で80~100kmの速度で運転。
いつものように30分ほどで空港到着。料金は260B程度でしたので、「安全運転ありがとう」と言って300Bを渡しました。ただしそのほかに75Bの高速代が必要です。
空港内に入り右奥のチャイナのチェックインカウンターに行くと、エコノミー、ビジネスともに列はほとんどなし。6時半ぐらいです。あっという間にチェックインが終了しました。
カウンターでスーツケースの重さを確認すると12.5kg。お土産とフリーペーパー等で1kgほど重くなりました。今回も出国審査のプレミアムレーン券をもらって、出国審査も5分かららず通過。やはり楽です。
さて昨晩ですが、夕食は予定通りタニヤとパッポンの間にある、シーロム通りから20mほど右に入った右側、以前はパッポン2にあった「G's」という店で夕食。
ポークを選択しましたが、おいしかったです。本来はドイツビールがおいしい店なので、かなり強く「飲みたいな」と意識しましたが、2年前の病気以来断酒中です。
そのため、ゴーゴーに行ってもオレンジジュースやスプライトといったノンアルコール系の飲み物ばかりをオーダー。その分消費額も減りました。
というわけで食後は「グラマー」にまず行ってみましたが、お客さんもダンサーもほとんどいない。呼び込みのお姉さんに「まだ早い」と言われ退散。「キス」も似たような状態。まあ行ったのが8時半ぐらいですからやむを得ません。
じゃあやっぱり「キングキャッスル1だ」と思って行ってみると、席は8割がた埋まっていてびっくり。ダンサーの人数もステージがほぼ埋まる状態で、活気があります。
しかし昨晩話をした子は見当たらず、「さてどうしたもんか」と周囲を見回していたら、ダンス終了後の待機組の中に相性のよさそうな子がいたので、ちょっと見ていたら視線に気が付いてこちらを見て「にっこり」。
「ちょっと飲むかい?」と飲む仕草をしてみると、すぐにそばに来てくれました。近くで見ても顔立ちの良い素直そうな子で、しばらくお話。
すると「友人がいるからあの子にも」と言うので、最終日だし「いいよ」と答えると、すぐにその子も横に来ましたが、やはり素直そう。名前も聞きましたが、もう忘れてしまいました。
というわけで、今回は最後の夜も割と楽しい時間を過ごすことができました。10時過ぎになって、ダンスに行く、というタイミングで、チップを少し渡して退店。
「4泊5日でも結構楽しめるな」と内心にやにやしながらホテルに戻ってあっという間に就寝です。
今回の旅行中、バンコクは曇り空が続き、カ~っと晴れる日はありませんでした。日本は猛暑だと思うのですが、バンコクは最高気温がたぶん32度前後ではないかと思います。
今日は5時半に目覚ましをかけていましたが、5時には起床。身支度を整え、忘れ物がないよう最終チェックをして5時40分ぐらいに部屋を出ました。
チェックアウトは数十秒で終了しタクシーを呼んでもらいました。乗り込んだタクシーはシートが擦り切れていて、一瞬「こりゃ大丈夫かあ」と思いました。
しかも座ってシートベルトを着けようとしたら、ベルトを差し込む場所がない!結局ノーベルトで空港まで来ましたが、運転手さんは割と安全運転で80~100kmの速度で運転。
いつものように30分ほどで空港到着。料金は260B程度でしたので、「安全運転ありがとう」と言って300Bを渡しました。ただしそのほかに75Bの高速代が必要です。
空港内に入り右奥のチャイナのチェックインカウンターに行くと、エコノミー、ビジネスともに列はほとんどなし。6時半ぐらいです。あっという間にチェックインが終了しました。
カウンターでスーツケースの重さを確認すると12.5kg。お土産とフリーペーパー等で1kgほど重くなりました。今回も出国審査のプレミアムレーン券をもらって、出国審査も5分かららず通過。やはり楽です。
さて昨晩ですが、夕食は予定通りタニヤとパッポンの間にある、シーロム通りから20mほど右に入った右側、以前はパッポン2にあった「G's」という店で夕食。
ポークを選択しましたが、おいしかったです。本来はドイツビールがおいしい店なので、かなり強く「飲みたいな」と意識しましたが、2年前の病気以来断酒中です。
そのため、ゴーゴーに行ってもオレンジジュースやスプライトといったノンアルコール系の飲み物ばかりをオーダー。その分消費額も減りました。
というわけで食後は「グラマー」にまず行ってみましたが、お客さんもダンサーもほとんどいない。呼び込みのお姉さんに「まだ早い」と言われ退散。「キス」も似たような状態。まあ行ったのが8時半ぐらいですからやむを得ません。
じゃあやっぱり「キングキャッスル1だ」と思って行ってみると、席は8割がた埋まっていてびっくり。ダンサーの人数もステージがほぼ埋まる状態で、活気があります。
しかし昨晩話をした子は見当たらず、「さてどうしたもんか」と周囲を見回していたら、ダンス終了後の待機組の中に相性のよさそうな子がいたので、ちょっと見ていたら視線に気が付いてこちらを見て「にっこり」。
「ちょっと飲むかい?」と飲む仕草をしてみると、すぐにそばに来てくれました。近くで見ても顔立ちの良い素直そうな子で、しばらくお話。
すると「友人がいるからあの子にも」と言うので、最終日だし「いいよ」と答えると、すぐにその子も横に来ましたが、やはり素直そう。名前も聞きましたが、もう忘れてしまいました。
というわけで、今回は最後の夜も割と楽しい時間を過ごすことができました。10時過ぎになって、ダンスに行く、というタイミングで、チップを少し渡して退店。
「4泊5日でも結構楽しめるな」と内心にやにやしながらホテルに戻ってあっという間に就寝です。
- 関連記事
-
- 第1059回 11月旅行は、寺院巡りとゴーゴー巡り? (2018/08/03)
- 第1047回 ゴーゴーのコストパフォーマンス (2018/07/18)
- 第1046回 やっぱり最後は「キングキャッスル1」 (2018/07/17)
- 第1045回 午前中はワットトライミット、午後はホテルでのんびり (2018/07/16)
- 第1044回 雨が降って涼しい中カウボーイとパッポンを徘徊 (2018/07/16)
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1012-4d2a576f