第1230回 バンコクでは黒いマスクをよく見かけました
朝から薄曇りでちょっと涼しい。こうなるとバンコクの暑さが懐かしくなります。しかし帰国後にいつも感じる違和感ですが、今回は著しい気がします。
簡単に書くと、本当にちょっと前までバンコクやパタヤという街中に居たのか?という疑問ですね。単なるバーチャル疑似体験をしていたのではという気もします。
もしかすると加齢に伴って記憶の定着力が弱くなり、そこで日々体験していたことが脳細胞に克明に記録されることが弱くなったのではという気もします。
使い古したコンピュ-ターのハードディスク内に、わずかな隙間を見つけて新たな情報を加えたものの、ディレクトリの整理、分類が悪くて、今度はそれを取り出し利用するのが面倒になる現象と似ている気がします。
だからこそ、ひとは旅行記や写真を残して、当時の体験を繰り返し読んだり、見たりすることによって、より強く記憶に定着させる必要があるのかなというような生物学的な妄想?も頭に浮かんでいます。
さて、今日のバンコク近郊の大気汚染状況ですが、シーロムは59、パヤタイ駅付近の数字は表示されていません。ただ全体的に低い数字になっていますね。
シラチャーは60台、ラヨーンが50台の数値なので、まあ気管支の弱い人以外、あまり気にすることはなさそうです。
ちなみにバンコクに戻って町中を歩いている人を見ると、マスクをしている人は30人に1人くらい。面白いなと思ったのは、マスクの色。
黒やグレー、薄緑といったマスクが多く、日本のように白いマスクをしている人はあまり見かけませんでした。一番多かった色は黒。黒だと汚れが付着しても目立たないので、交換の必要性を感じずに済むのかもしれません。
newsclip.beより
私が帰国した日がタイでは総選挙実施日でした。すでに日本の新聞でも結果が報じられていますが、基本的な対立の構図はこれまでと変化がなさそう。
ただ外国人の一人である私から見ると、プラユット首相の政権運営は、強権的な部分もありますが、法律を順守させようという姿勢がよく見えるなという気はしています。
別件でタイ国内線受託手荷物からスマホが盗まれたという記事も出ています。受託手荷物内には貴重品は入れないというのが原則だと思うのですが、まさか盗まれるとは思っていなかったのだと思います。
簡単に書くと、本当にちょっと前までバンコクやパタヤという街中に居たのか?という疑問ですね。単なるバーチャル疑似体験をしていたのではという気もします。
もしかすると加齢に伴って記憶の定着力が弱くなり、そこで日々体験していたことが脳細胞に克明に記録されることが弱くなったのではという気もします。
使い古したコンピュ-ターのハードディスク内に、わずかな隙間を見つけて新たな情報を加えたものの、ディレクトリの整理、分類が悪くて、今度はそれを取り出し利用するのが面倒になる現象と似ている気がします。
だからこそ、ひとは旅行記や写真を残して、当時の体験を繰り返し読んだり、見たりすることによって、より強く記憶に定着させる必要があるのかなというような生物学的な妄想?も頭に浮かんでいます。
さて、今日のバンコク近郊の大気汚染状況ですが、シーロムは59、パヤタイ駅付近の数字は表示されていません。ただ全体的に低い数字になっていますね。
シラチャーは60台、ラヨーンが50台の数値なので、まあ気管支の弱い人以外、あまり気にすることはなさそうです。
ちなみにバンコクに戻って町中を歩いている人を見ると、マスクをしている人は30人に1人くらい。面白いなと思ったのは、マスクの色。
黒やグレー、薄緑といったマスクが多く、日本のように白いマスクをしている人はあまり見かけませんでした。一番多かった色は黒。黒だと汚れが付着しても目立たないので、交換の必要性を感じずに済むのかもしれません。
newsclip.beより
私が帰国した日がタイでは総選挙実施日でした。すでに日本の新聞でも結果が報じられていますが、基本的な対立の構図はこれまでと変化がなさそう。
ただ外国人の一人である私から見ると、プラユット首相の政権運営は、強権的な部分もありますが、法律を順守させようという姿勢がよく見えるなという気はしています。
別件でタイ国内線受託手荷物からスマホが盗まれたという記事も出ています。受託手荷物内には貴重品は入れないというのが原則だと思うのですが、まさか盗まれるとは思っていなかったのだと思います。
- 関連記事
-
- 第1296回 タイでは一般家庭の屋内でも禁煙? (2019/06/28)
- 第1281回 タイでもプラスチックバッグが規制の方向へ? (2019/06/06)
- 第1230回 バンコクでは黒いマスクをよく見かけました (2019/03/26)
- 第1216回 ハイネケンがノンアルコールビールを発売 (2019/03/08)
- 第1158回 バンコク市街の生活費が急上昇中 (2018/12/19)
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://wander-thai.com/tb.php/1196-643f89dc